This site devoted entirely to Amateur Radio


マーシャル便り


日々是好日3

ルアーで釣った鯖 初めてのルアー釣りでの釣果はこれ1匹だけでした

マジュロの日中は日差しが強いのですが、でも若い人達は週末にテニスをしたりダイビングに出かけたりしています。
しかし年寄りにはどっちもちときついので、釣り、それもルアー釣りの師匠に連れて行ってもらいました。
むろん私は初めてです。
思うところに飛んでゆきません。でも、ほとんど初投に何か掛かってきました。
それがこのサバでした。
ルアー釣りの師匠は奥様が2人目のお子さんの出産で日本へ帰られているので、「行きましょうか」と誘ってくれた次第でしたが、この日は2人でこれ1匹でした。

帰って3枚におろして、片側を携帯コンロを使って外で焼いて食べて見ました。
でも、がっかり全然美味しくないのです。翌週もう片側を今度はみそ煮にしてみましたが、これまた全然美味しくないのです。
どうやら脂ののっていないサバは何をしてもマズイ様です。 

庭先の虹 庭先の海に雨上がりの虹が出ていました。考えて見れば、自分の家の庭先に虹が出るなどと言う経験はここならではの幸せです。

レインボー氏と いつも世話になっている飲料水配給会社のレインボー氏と撮った写真です。名前の語感と彼の趣がとても印象的です。Pacific Pure Waterと言うのが会社の名前ですが、配達のミスもこれまで一度も無くとてもしっかりした会社です。

黄色いプルメリア マジュロではプルメリアは日本で言う秋から冬の季節に咲いています。

ルアーで釣ったハタ 二回目に師匠に連れて行ってもらったルアー釣りでは、飛行場の手前外海側の、干潮時水が残っていて下に珊瑚がある様な場所をねらって投げました。共に数匹のハタをつり上げましたが、私はどこへ飛んで行ったか分からない投げ方しか出来ず、どこかに引っかかって結局疑似針3個の損失でした。修行がまだ足りません。

日本の船 勤務先の埠頭に大きな日本の漁船が接岸していましたので、見に行き漁労長さんとしばしおしゃべりをしてきました。古い船だとは言っていましたが、とても綺麗に使われていました。

犬の船頭 青年海外協力隊の隊員の方々も任期を終えて帰る帰国シーズンになり、近くの島へ送別会ピクニックへ行った帰りの船に、何と犬の船頭?も乗っていました。

カマキリ ある日勤務先で真面目に(いつも真面目ですけど?)仕事をして居ましたらプリンターの出力に紙と一緒になにやら出てきました。よく見ると紛れもなくカマキリです。この国でカマキリを見たのは初めてです。ここではカマキリがプリンターに住んでいる?

ヤシの木の切り口 ヤシの木には年輪がありません。細い管が沢山集まった構造です。ちなみに立っているヤシの木に釘を打ち込もうとすると釘が曲がって入りません。10m以上も水を地面から吸い上げて居るのですからさもありなんです。

ペンキ塗りたて 外の水タンクに黒のペンキを塗りました。「ペンキ塗りたて」の表示をしていなかったのでヤモリが1匹へばり付いたままになってしまいました(合掌!)

この水タンク実は半透明でした。今年の1月に中を掃除したばかりでしたが、最近また内側が緑色の藻で汚れてしまいました。そこでまた中を掃除し、外を黒で塗り更に白を塗りました。これで中がすぐには汚れないはずです。こんなことをやっていると毎日が結構早く過ぎてゆきます。

雲  遠くの雲ですが真ん中あたりは雨が降っている感じです

| Back |